「都市とアートとミライの祭り」六本木で今年も開催!

アート

六本木の街を彩る「都市とアートとミライのお祭り」

六本木アートナイト実行委員会は、2025年9月26日(金)から28日(日)の3日間で六本木の街を舞台にしたアートの祭典「六本木アートナイト2025」を開催。

2009年に初開催した本イベントは今年で14回を迎え、今年も六本木の街が創造のエネルギーに包まれる。

今年は韓国にフォーカスしたプログラムが展開!

昨年からスタートした特定の国・地域に焦点を当て、そこで活躍するアーティストによる作品を披露する「RAN Focus」。今年は韓国にフォーカスを当てた注目のプログラムとなっている。出展アーティストは、キム・アヨンやイム・ジビンをはじめとした気鋭の韓国人アーティストら6組。彼らによる多彩なプログラムが街を彩る!

さらに、美術館や文化施設、大型複合施設、商店街など六本木全域を舞台に、インスタレーション、パフォーマンス、音楽、映像、トーク、デジタルアートなど、約30組のアーティストによる50以上のプログラムを展開!

六本木でアートの可能性に迫った特別なひとときを!

イム・ジビン《あなたは一人じゃない》2018年
胡宮ゆきな《平和なんて朝飯前(10XL)vs 平和なんて朝飯前(10XL)》 2025年 撮影:作日製作
カン・ジェウォン《Exo2_crop_xl》2022年
キム・アヨン《デリバリー・ダンサーズ・アーク:0度のレシーバー》

多様な文化と創造性が交差する、創造のエネルギーに包まれる3日間をお楽しみに!

六本木アートナイト2025 開催概要

日時
2025(令和7)年9月26日(金)~28日(日)
26日(金)18:30~22:00、27日(土)13:00~22:00、28日(日)13:00~20:00
※プログラムによって展示時間が異なります。
※一部作品は長期展示あり[~10月5日(日)]
開催場所
六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース
入場料
無料(但し、一部のプログラム及び美術館企画展は有料)
お問合せ
六本木アートナイト実行委員会 ハローダイヤル: 050-5541-8600(9:00~20:00)
ウェブサイト
https://www.roppongiartnight.com/

文/渡邉夢羽(東京ビジュアルアーツ・アカデミー)

タイトルとURLをコピーしました